消化器内科について
当院には、消化器専門医師が在籍しており、消化器病の診断から治療まで行っております。
上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)から超音波検査など充実した機器で検査を行い、適切な対応に努めております。胃カメラが苦手だなと思われる患者さんに対しては、静脈麻酔下による内視鏡も行っておりますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。
当院の胃カメラの特徴につきまして
◎高精度な診断を可能にする検査機器を使用
小さな病変も見逃さないよう、高精度な技術が詰まった機器を用いて苦しくなく、かつ精密な検査を行います。がんの早期発見、早期治療を目指し精密な検査を行っています。
◎体への負担を軽減
胃カメラと聞くと、しんどい検査というイメージを持たれるかと思います。当院では、一般的に胃カメラでしんどい原因とされる喉を通過する際には、細心の注意を払いながらすすめます。観察時も苦しくないよう操作を工夫し、体に優しい検査をしています。
◎ご希望の方には鎮静剤を使用
ご希望の方には、適量の鎮静剤を使用し傾眠状態のまま検査を受けることができます。苦痛や不快感を感じることなく検査が終わります。検査後はベッドに移動し30分程休んでいただき、状態が回復した後に検査結果の説明をします。
※鎮静剤を使用する際の注意点として、検査当日はお車の運転は危険のためしないでください。必ず徒歩もしくはご家族のお迎え等にてご帰宅ください。
◎徹底した衛生管理
当院では、内視鏡の洗浄・消毒を毎回検査後に自動洗浄消毒装置を使用しており、徹底した衛生管理を心掛けています。また、検査に使用される器具はすべて使い捨て製品(ディスポーザブル製品)を使用しており、内視鏡に限らず検査器具や治療器具の衛生管理には徹底して取り組んでいます。
胃カメラのご予約につきまして
当日検査も可能です。土曜日も実施しています。
検査実施日時: 月 ・ 火 ・ 水 ・ 土 ※各曜日の午前中
ご予約はお電話または直接ご来院にて承ります
◎初診の方もご予約いただければ。当日に胃カメラ検査を受けていただけます。
◎検査前日は夜21時までに食事を済ませていただき当日は絶食にてご来院ください。
◎定期服用のお薬がある場合は、お薬手帳等の服薬がわかるものをご持参ください。
※抗凝固薬または糖尿病治療薬等、検査時に休薬しなければならない可能性がある薬を服用されている方は事前にかかりつけ医にご相談ください。
検査により、当院では治療が難しい疾患が見つかった際には、症状に適した高度医療機関を速やかにご紹介します。